TEL. 0739 22 0534
Back to TOP

お知らせ

E-MAIL. info@tsuji-iin.or.jp

キャッシュレス決済

田辺祭 笠鉾の急旋回(江川町 大黒組)@中屋敷イストワール

_2017.07.26

田辺祭 笠鉾の急旋回(江川町 恵美須組)@中屋敷イストワール

_2017.07.26

田辺祭 流鏑馬御宿(最終日)@中屋敷イストワール

_2017.07.26

3頭のお馬さん

2日間で計9個のスイカを

お召し上がりになりました(驚)

いよいよ

フィナーレの流鏑馬式へ!

流鏑馬式の後に

皆様、本当にお疲れ様でした!

お陰を持ちまして

無事、流鏑馬の御宿を

務めさせて頂くとが出来ました。

辻家としては30年ぶり2回目の流鏑馬の御宿でしたが

田辺祭の御宿を高齢者施設が担った前例は過去に無く

準備期間も2か月弱と極めて少なかった為

正直、一か八かの賭けでした。

しかし、中屋敷イストワールは

入居者様にも内外のスタッフにも

そして中屋敷町の地域の方々にも

とても恵まれております。

川端施設長のリーダーシップのもと

一致団結して

とても楽しい充実した3日間を過ごす事が出来ました。

皆様の御支援

本当に有難う御座いました。

 

辻家

田辺祭お宿巡りスタンプラリー

_2017.07.25

掛かり付けの患者様が

先ほど辻医院に持ってきてくれました。

御宿を全て回るのに

半日かかったそうです。

なんと

8年間、毎年回って集めているそうです。

笠鉾@中屋敷イストワール

_2017.07.25

なんと

各町の全笠鉾が

流鏑馬御宿にお越し下さりました(大感謝)。

本町の「高砂」

栄町の「猩生」

北新町の「餅花」

南新町の「新田義貞」「須佐之男命」「牛若丸」「汐くみ」

江川町の「恵比寿」

鯛がカワイイ(笑)

同じく江川町の「大黒天」

福路町の「日本武尊」

紺屋町の「衣笠」

ラストは片町の「関羽」「神宮皇后」でした。

 

笠鉾のオンパレードに

入居者様も大喜びでした。

 

各町の笠鉾、衣笠の皆様、

本当にどうも有難うございました!

 

明日は田辺祭の最終日

我らが流鏑馬式で

フィナーレを飾ります。

みんな頑張って!

 

笠鉾@辻医院

_2017.07.25

訪問診療から帰ったら

大浜通りに笠鉾が!

ただし

すでに大半が通過済(涙)。

でも

「かまぼこ通り」で有名な

福路町の笠鉾が

方向転換をして

ご挨拶をして下さりました。

笠鉾の上におられるのは日本武尊です。

どうも有難う御座いました!

今日は良い日。

紺屋町の衣笠も来て下さりました。

衣笠の柱を擦ると賢くなるそうで

私も何度もお世話になりましたが

効果には個人差があるそうです(残念)。

お暑い中

お努めご苦労様です。

田辺祭 流鏑馬御宿(初日)@中屋敷イストワール

_2017.07.23

いよいよ今日から

川端施設長以下

流鏑馬御宿としての

お務めが始まります。

息子もお世話になった

大ベテランの馬方様方をお迎えしました。

炎天下ご苦労様です。

どうぞ3日間

宜しくお願い致します。

3人の乗り子さんたちは初騎乗前に

川端施設長によるお清め。

 

さあ、いよいよです。

鏑矢の持ち方を

馬方様に教わります。

馬の来訪を待ちます。

記念撮影。

来ました。

ドキドキ。

馬小唄が唱えられた後

出発しました。

頑張って。

初日のお務めを終えて

無事、帰って来ました。

さあ、急がないと。

入居者さまも巻き込んで

祝宴は盛況でした。

理事長もご機嫌です。

こちらは流鏑馬の主役である

乗り子さんたち子供会場です。

飛び跳ねて

チョットはしゃぎ過ぎて

疲れたみたいです。

お陰様で

初日は無事終了しました。

馬方様、乗り子様、地域の皆様方のご協力

そして入居者様のご支援

本当に有難う御座いました。

あと2日間、宜しくお願い致します。

中屋敷イストワール:流鏑馬御宿 準備大詰め

_2017.07.22

「紀伊民報」本日の夕刊(7/23)は

田辺祭の特集号です。

いよいよ明日、7/23(日)から7/25(火)迄の3日間

流鏑馬御宿を務めさせて頂く中屋敷イストワールにおいて

地域の皆様のご協力の下

馬方様と乗り子さんのお世話をさせて頂きます。

入居者様にもこの期間はスペシャルメニューを

ご準備しております。

井戸水でスイカを冷やしています。

お馬さんが食べるそうです。

因みにニンジンは祭壇には飾ってありますが

食べません(笑)。

お馬さんはイオンウォーターも

飲みます(驚)。

お祝い、沢山有難う御座います。

馬方様や乗り子さんは3階ラウンジで

お休み頂きます。

ビールサーバー等、アルコールも準備しています。

入所者様もどうぞ(注)

(注:主治医医にアルコールを禁止されている方はご遠慮願います。)

フィットネスルームもお使い頂きます。

(ケガ防止の為、マシンのご利用はお控え下さい)

入所者様のお食事エリアと接しています。

一緒にお寛ぎ下さい。

明日は夕方からは3階テラスで

バーベキューも行います。

ヒオウギ貝80個に、アユ、スルメイカ、トコブシ、手羽中などを

炎天下、備長炭で焼きます。

途中、私が熱中症で倒れなければ(笑)

入居者の皆様にもお召し上がり頂く予定です。

お祭り期間中、館内USEN放送を

「お囃子」に変更致しました。

「お祭りに行かなきゃ!」と慌てて支度を始められた入居者様がおられましたが

心配ご無用です。

流鏑馬は当施設から出発されます(笑)。

また、笠鉾も当施設前を経由下さりますので

3階テラスからでも、居室(西側)からでも、お庭からでも

しっかりご鑑賞頂けます。

7/24(月)当施設に隣接する

田辺市役所・紀南文化会館を午後4時10分、当施設方面に出発予定ですので

同時刻にはご鑑賞のご準備を

お願い申し上げます。

尚、例年通り、辻医院正面玄関前も

7/24(月)午前に笠鉾が通過致します。

入院・通院中の皆様はこちらでご覧頂けます。

私も診療中ですので

大浜通りで鑑賞させて頂きます。

尚、今年のみ、辻医院への流鏑馬来訪は

お休みさせて頂きますので

ご了承下さい。

中屋敷イストワール:流鏑馬御宿 夜景

_2017.07.21

外構部の準備はほぼ完了しました。

明日はいよいよ3階会場の準備です。

入居者様へのサービス提供と並行して行います。

入居者の皆様にはご不便をお掛け致しますが

ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

中屋敷イストワール:垂幕・流鏑馬祭壇設置

_2017.07.21

今回、新たに新調した垂幕を

掛けて頂きました。

やはり垂幕を掛けて頂くと、

提灯がしっくり馴染みます。

自力で垂幕を掛けられる様

記録を残しています(笑)。

3階ラウンジのステージには祭壇が設けられ

流鏑馬式で用いられる標的と、

乗り子さんの身に着ける狩衣、弓矢が

設置されました。

私も幼少時に着て

息子も数年前に着たのですが

とても重くて暑いです。

これを着て、馬に乗って

連日、田辺旧市内を巡回します。

炎天下

同行する馬方様も乗り子さんのご家族様も

大変です。

当施設からは、私達の代わりに

中心になってご準備下さっている

川端施設長が同行します。

熱中症、お気をつけ下さい。

田辺祭り最終日(7/25)の締め括り

闘鶏神社で開催される流鏑馬式は

魔除けの儀式です。

この高性能な的が

騎乗した3人の稚児が放つ鏑矢に向かって

絶妙なタイミングで接近します(笑)。

いよいよ準備も大詰めです。

私は診療で週末しかお手伝いが出来ず

誠に申し訳ありませんが

中屋敷町内会の方々をはじめ

市内商店街の皆様など多くの方々に

御支援を頂いております。

また、入居者の皆様、ご家族の皆様、

川端施設長はじめスタッフの皆様、

ご協力感謝申し上げます。

また、何日もかけて祝宴の支度を下さっている

女性陣の皆様こそが

田辺祭りを陰で支える真の主役だと私は思っています。

心よりお礼申し上げます。

お祭り期間中、日中は

施設の門は施錠せず開放とさせて頂きます。

但し、入所者様の安全確保の為

玄関自動ドアは通常通り施錠し、

フロント係員が開放させて頂きます。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

WEB予約

WEB問診票

医療法人 外科内科 辻医院

一般病床・医療療養型病床

和歌山県田辺市上屋敷3丁目11番14号 TEL.0739-22-0534 FAX.0739-22-0538