TEL. 0739 22 0534
Back to TOP

お知らせ

E-MAIL. info@tsuji-iin.or.jp

キャッシュレス決済

中屋敷イストワール:提灯点灯

_2017.07.20

中屋敷イストワール:田辺祭 流鏑馬御宿の準備

_2017.07.20

もうすぐ田辺祭に突入です。

「流鏑馬御宿」の

のぼりと提灯を付けて頂きました。

中屋敷町内会の皆様

どうも有難う御座います。

お祭りの期間のみならず

只今、すでに

中屋敷町内会の皆様をはじめ

多くの方々に沢山の御支援を頂戴しております事

心より感謝申し上げます。

沢山のお祝いも頂戴しております。

心より感謝申し上げます。

お祭り期間中(7/23.24.25)は

3階ラウンジが流鏑馬御宿の

祝宴会場となりますので

関係者の皆様は

エレベーターで3階までお越し下さい。

当然、入居者の皆様も宿主として

お祭りにご参加頂きます。

お食事も特別メニューです。

アルコールも用意しておりますが、

入居者の皆様のお体の具合に応じて

飲酒を許可出来ない場合も御座いますので

ご理解の程、宜しくお願い致します。

明日は午前中に

垂幕を掛けて頂きます。

 

なお、

田辺祭期間中も

辻医院は通常診療を行っておりますので

ご安心下さい。

7/23(日曜日)の夜は

中屋敷イストワール3階テラスで

バーベキューにチャレンジします。

乞うご期待!

和歌山県有床診療所協議会:第2回理事会報告:当会を一般社団法人化します。

_2017.07.16

いつも当協議会運営に御支援を賜り感謝申し上げます。

7月15日、和歌山マリーナシティホテルにおいて
和歌山県有床診療所協議会の
平成29年度第2回理事会・懇親会が開催されました。

 

現執行部成立後、8月の総会で2年が経過しますが

引き続き現執行部で協議会運営を継続することとなりました。

会員の皆様の御支援・ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

また、協議会運営に御参加頂ける会員の方がおられましたら

是非、会員事務局(FAX0739-22-0538)までご連絡下さい。

そして、和有協「若手の会」成立を目指しております。

有床診後継者の皆様の積極的ご参加をお願い申し上げます。

 

今後の予定と致しましては
先の会員アンケート結果に基づき
当協議会の一般社団法人化が決定致しました。
実現すれば、全国の有床診療所協議会の中で

初の法人格取得団体となります。
今後詳細を詰めていきます。

また、8月26日(土)開催の総会(於:和歌山市医師会大会議室)、
情報交換会(於:オテルドヨシノ)において
参加会員の婦人会も併せて開催することとなりました。
オペラ歌手によるコンサートも予定しておりますので
振るってご参加下さい。
詳細は後日ご案内申し上げます。

そして、12月7日(木)には和歌山マリーナシティホテルにおいて
家族懇親会(クリスマス会:仮称)を開催予定となりました。
チャペルでのゴスペルコンサート(仮)、食事会を予定しております。
後日詳細が決まりましたらご案内申し上げます。

中屋敷イストワール:出入館方法の変更について

_2017.07.12

7/14(金)夕より、安全性・利便性改善の為
中屋敷イストワールの出入館方法が以下の通り変更となります。

 

◆ICカードをお持ちの方

入館時には
① ICカードをカードリーダーに翳してアコーディオン型門横扉を解錠し、敷地内にお入り下さい。お入りになりましたら必ず扉を閉めて下さい(施錠されます)。
② 観音開き玄関ドア(夜間は施錠されていますのでインターホンをお押し下さい)を開けて施設内にお入り下さい。
③ ICカードをカードリーダーに翳して自動ドアを解錠し入館下さい(自動ドアは閉まり、再び施錠されます)。

退館時には
① ICカードをカードリーダーに翳して自動ドアを解錠して退出下さい。
② 観音開き玄関ドア(夜間は施錠されていますのでインターホンをお押し下さい)を開けて屋外に出て下さい。
③ ICカードをカードリーダーに翳してアコーディオン型門横扉を解錠し、扉を開けて退去下さい。敷地から出られましたら扉を必ず閉めて下さい(施錠されます)。

◆ICカードをお持ちでない方

入館時には
① アコーディオン型門横扉のインターホンをお押し下さい。遠隔操作で解錠しますので敷地内にお入り下さい。お入りになりましたら必ず扉を閉めて下さい。(施錠されます)
② 観音開き玄関ドア(夜間は施錠されていますのでインターホンをお押し下さい)を開けて施設内にお入り下さい。
③ 自動ドアのインターホンを押して下さい。遠隔操作で解錠しますので入館下さい(自動ドアは閉まり、再び施錠されます)。

退館時には
① 自動ドアのインターホンを押して下さい。遠隔操作で解錠しますので退出下さい。(自動ドアは閉まり、再び施錠されます)
② 観音開き玄関ドア(夜間は施錠されていますのでインターホンをお押し下さい)を開けて屋外に出て下さい。
③ アコーディオン型門横扉のインターホンをお押し下さい。遠隔操作で解錠しますので扉を開けて退去下さい。敷地から出られましたら扉を必ず閉めて下さい(施錠されます)。

 

【注意事項】

※入居者様のご家族様にはセコムICカードを1枚ずつ配布致します。
※入居者様にはICカードを決してお渡しにならないで下さい。
※施設退去時にはICカードを返却願います。
※ICカード紛失時には実費請求させて頂きます。
※セキュリティー管理の為、ICカードによる個別の出入館記録を一定期間保存させて頂きます。

 

中屋敷イストワールの番犬(マスコットキャラクター)

_2017.07.09

中屋敷イストワールの番犬です。

祖父の代よりお世話になっている

田辺ロータリークラブの皆様が

中屋敷イストワールの開設祝いとして

チェインソーアートの第一人者

城所ケイジ先生に製作をお願いして下さっていたそうです。

そのとても繊細で愛らしい表情に

入居者様と暫しうっとり見惚れてしまいました。

イストワールのマスコットキャラクターとさせて頂きます。

みんなで大切にさせて頂きます。

(みんなで名前つけてね!)

城所先生のブログ

「CHAINSAW ART JAPAN・ケイジの仕事記録」

によるとゴールデンレトリバーの実物大作品で

樹種は杉、今年6月末に製作を開始し、誕生日は7/4だそうです。

イストワールのフロントで門番をして頂きます。

ラウンジでは当施設、杉本介護主任が

所属する有名なフラメンコグループの皆様と

踊りを披露して下さりました。

とても本格的で恰好良くて

こちらもビックリしました。

大きいカメラを持ってくればよかった(残念)。

また、是非イストワールに来て下さい。

今日は生憎の雨

次回は青空の下、テラスで観てみたいです。

さて

いよいよ次は第458回闘鶏神社例大祭

田辺祭の流鏑馬役馬の御宿を

この中屋敷イストワールで担わせて頂きます。

この新しい施設が

歴史あるこの街に溶け込む最高のチャンスです。

採算など考えていたら、こんな無謀な事は出来ません(笑)

会計士さんに叱られますが(涙)

あの世にお金は持っていけませんので。

地域の皆様に沢山ご入所頂いた(ほぼ)満床祝いと

ご入所者様の歓迎パーティを兼ねて

7/22~7/25の田辺祭り期間中

様々なアトラクションを企画しています。

私の母、役馬御宿を仕切るのはなんと2回目です。

(前回私は馬に乗っていました)

今回、私は3階テラスでバーベキュー担当を言い渡されています。

熱中症で運ばれたら後は皆様宜しくお願いします(笑)。

「人生はお祭りだ!一緒に楽しもう!」

中屋敷町の皆様、入居者の皆様、ご家族の皆様、スタッフの皆様

ご支援、ご協力の程、どうぞ宜しくお願い致します。

 

和有協会員事務局より会員の皆様へ「お知らせ」7/10FAX送信します。

_2017.07.09

いつも和歌山県有床診療所協議会運営に際し

会員の皆様の多大なる御支援を賜り

厚く御礼申し上げます。

会員の皆様に先に実施致しました

「地域医療構想調整会議(協議の場)における有床診療所の現状アンケート」

「和歌山県有床診療所協議会の一般社団法人化検討に関するアンケート」

の集計結果報告と、7/1.2大分で開催された

「平成29年度第2回全国有床診療所連絡協議会役員会」

「第30回全国有床診療所連絡協議会総会」

につきまして7/10に会員の皆様に報告書をFAX送信致します。

(A4判10枚)

どうかご一読賜ります様、宜しくお願い申し上げます。

 

また7/15和歌山市で開催の和有協第2回理事会への

理事の皆様の御参加宜しくお願い申し上げます。

台風の爪痕

_2017.07.08

転校後、小学校に溶け込めずピンチだった私を

救って下さった恩師のお寺。

卒業後もずっと温かく見守って下さり

人生の節目で

お声をかけて下さる大切な師です。

私が今、こうして存在しているのは

先生のお陰。

紀伊民報の一面に

台風で被害を受けた

お寺の写真が掲載されて

ショックを受けました。

正面からは分かりませんが

大分で甚大な被害をもたらした先の台風で

裏山が崩れ

大きな被害を受けてしまったそうです。

幸い、先生と、ご家族の皆様はご無事だったそうで

ひとまずほっとしました。

自然は時に牙を剥くけれど

一方でこの自然に癒されている私がいます。

先生がこの地で

永年住職をなされている理由が

よく分かります。

 

私も天寿を全うしたら

この地で土になりたい。

一刻も早い復興を

お祈り申し上げます。

「47都道府県医師会からの第30回全国有床診療所連絡協議会総会への派遣者数」

_2017.07.06

「47都道府県医師会からの第30回全国有床診療所連絡協議会総会への派遣者数」
(総会誌公表)

◆北海道ブロック:計5名
北海道医師会:5人

◆東北ブロック:計11名
青森県医師会:6名
岩手県医師会:0名
宮城県医師会:0名
秋田県医師会:1名
福島県医師会:4名
山形県医師会:0名(協議会未設立)

◆関東ブロック:計27名
茨城県医師会:5名
栃木県医師会:3名
群馬県医師会:1名
埼玉県医師会:5名
千葉県医師会:2名
東京都医師会:3名(協議会未設立)
神奈川県医師会:8名

◆甲信越ブロック:計3名
山梨県医師会:3名
長野県医師会:0名
新潟県医師会:0名

◆北陸ブロック:計0名
富山県医師会:0名
石川県医師会:0名
福井県医師会:0名

◆東海ブロック:計8名
愛知県医師会:1名(協議会未設立)
岐阜県医師会:5名
三重県医師会:0名
静岡県医師会:2名

◆近畿ブロック:計1名
滋賀県医師会:0名
大阪府医師会:0名(協議会未設立)
京都府医師会:0名(協議会未設立)
兵庫県医師会:0名
奈良県医師会:1名(協議会未設立)総会のみ参加
和歌山県医師会:0名

◆中国ブロック:計15名
鳥取県医師会:0名
島根県医師会:4名:県医師会で有床診対策費予算化されている(懇親会で確認)
岡山県医師会:2名:県医師会で有床診対策費予算化されている(懇親会で確認)
広島県医師会:6名:県医師会で有床診対策費予算化されている(懇親会で確認)
山口県医師会;9名

◆四国ブロック:計12名
徳島県医師会:8名
香川県医師会:1名
愛媛県医師会:1名
高知県医師会:2名

◆九州ブロック:計35名
福岡県医師会:9名
佐賀県医師会:5名
長崎県医師会:0名
熊本県医師会:3名
大分県医師会:17名
宮城県医師会:1名
鹿児島県医師会:0名
沖縄県医師会:0名

※近畿ブロックは奈良県医師会からの1名のみ登録(総会のみ)。
※奈良県を除き近畿の府県医師会からは本会に全く派遣されていないことがわかる。

有床診療所病床は現在、法的に正式な病床としてカウントされ、地域医療構想実現にも関与しているが、府県医療政策に参画する近畿府県医師会は全国の有床診療所の現状を把握する唯一の機会である本総会に人員を派遣せず、有床診療所の現状把握を行なっていない。この現状では近畿圏の府県医師会が医療政策策定に参画し、地域の有床診療所の意見を代弁出来るとは考えられない。病床を持つ医師会員への公平性担保の観点からも問題があり、近畿府県医師会の早急な現状是正が望まれる。

「和歌山県有床診療所協議会の一般社団法人化」検討に関するアンケート(2017.6.26実施)回答集計結果

_2017.07.06

アンケート対象者:全会員40名
アンケート回答者:14名(回答率35%)

【質問1】和歌山県有床診療所協議会の一般社団法人化に賛成?反対?

≪回答≫

賛成:12名(86%)
反対:0名(0%)
どちらともいえない:2名(14%)

〈反対の理由〉
●なし

〈どちらともいえない理由〉
●法人化のメリットとデメリット(諸手続き等が煩雑になることの手間)を考慮すると、どちらともいえない。
●県医師会との関係を考えると、どちらがベストなのか判断がつかない為。

【質問2】当協議会一般社団法人化についての御意見

≪賛成意見≫
●有床診の事を真剣に考える役員がいない県医師会に頼るべきではない。県医師会との関係悪化は心配されるが、元々有床診の事を真剣に対応するつもりの無い組織とは、袂を分かっても良いのではないか。国の流れに押し流されて、諦めムードになっていた。協議会執行部が引っ張って行ってくれることを願う。
●永年、県下有床診の意見を集約せず放置してきた県医師会に有床診の意見は代弁できないし任せられない。
●県医師会自身、和歌山県有床診療所協議会が任意団体であることを理由に協議会の意見を真摯に受け止めないのではないか?
●有床診と競合する中小病院関係者が理事を占める他府県医師会が有床診に協力的でない事例を県医師会理事が提示したということは、県医師会理事会や代議員会にも病院関係者の利権があり、県医師会が有床診に協力的になれない理由があることを示唆している。会員に中立であるべき県医師会が病院関係者の利権を守る為、有床診の意見を無視する等、あってはならない忌々しき事態であり、法人化して県医師会に断固として是正を働き掛けるべきである。

≪反対意見≫
●なし

≪その他≫
●法人化した方が発言権が強くなるのですか?何故ですか?(※1)

(※1)「法人化した方が発言権が強くなるのか?」について
(風神会計事務所回答2017.6.28)

「一般社団法人化による発言権強化について」
(一般社団法人化により)医療行政、医師会に対する発言権が強化されるか否かについては、『(巷に無数に存在する)任意団体の場合は、要望などを行政に上げても、法人格が無い為、受け付けてくれない。もしくは優先順位が低く議論されない』という(県医師会理事等の)話が非常に説得力を持つと考えられる。
法人化する事は、今までの体制(任意団体)と比較して法的な立場で発言が出来るようになるので、公文書や契約でも当然、法人がその責を担う事が出来る。(任意団体では契約は難しく、あくまで個人での契約となる。)
任意団体の一般社団法人化により、契約書や取り決め、会議の場でも法人の立場で発言が出来るようになるので、自ずと発言力が高まるものと考えられる。

別府温泉(砂湯と泥湯)

_2017.07.05

今年はドタバタ

午後8時過ぎ、別府到着。

湯布院に行く時間は無い。

さあどうする?

温泉大好き

スマホで検索

竹瓦温泉

市営の公衆浴場

別府駅から歩いて15分

湯婆婆が出てきそう。

湯の花で詰まった排水管

砂掛さん募集?

なんと時間ぴったり、初めての「砂湯」体験。

満足しました。

今日はここまで。

明日は午後から会議

半日勝負。

竹瓦温泉で勧められた

明礬温泉「別府温泉保養ランド」

こちらは人生初の「泥湯」

写真はとれませんが

予想を上回るすごい温泉でした。

別府、恐るべし。

タクシーの運ちゃんに、無理にお願いして

残り1時間で地獄めぐり

別府良いとこ・・・。

一度と言わず、何度でも来たいです。

ゆっくりと(笑)。

WEB予約

WEB問診票

医療法人 外科内科 辻医院

一般病床・医療療養型病床

和歌山県田辺市上屋敷3丁目11番14号 TEL.0739-22-0534 FAX.0739-22-0538